

年賀状を1日に届けるにはいつまでに出せば良いんだっけ?
毎年12月頃から「一年が終わるなぁ…」と本格的に思い始め、クリスマスを迎え日数のカウントダウンを始め大晦日を過ごし年越し蕎麦を食べて…

とうとう2020年1月1日!
紅白が終わって除夜の鐘を聞いて眠って朝起き、初日の出は寝坊して見れなかったものの

新しい年になったぁあ!
と清々しい気分で家のポストを開けると輪ゴムで留められた年賀状の束が!
…今回はその束の中の1枚になれるよう年賀状を1日に届けるための期日をご紹介します。

清々しい気分の1月1日(元日)に新年の挨拶を届けましょう♪
年賀状を1日に届けるには?
年賀状を1日に届けるには
この間にポスト投函or郵便局に出せば年賀状は1月1日、元日に届きます。
25日までに出せなかった年賀状を1日に届けるには?
もし…

12月25日に間に合わなかったぁぁぁ!
年賀状を郵便局orポストに投函デキなかった場合
この日までに郵便ポストor郵便局に出せば可能な限りは1月1日に届けてくれるよう取り扱ってくれます。
ただし!あくまで可能な限りなので、もし1月1日に届かなくても文句は言わないでおきましょう(^^;)

(期限内に)出し遅れたワシが悪いんだべ…。
もし1月1日に届いた場合は配達員サンのお仕事に感謝しましょう♪

12月29日以降は1日(元日)は無理でもなるべく早い時期に配達されます!
気をつけて!年賀状を1日に届けるには次の点に注意!
元日に届くように上記の期限に出したものの1日に間に合わない事態を招くうっかり注意点をご紹介します。
- 郵便番号を間違える。指定された番号枠内に書いていない
- 送り先の住所(建物の名前、部屋番号など)を明確に書いていない
- 相手の名前がしっかり記載されていない(あだ名などを使用)
- 年賀はがきに規定違反の加工or異物を貼り付けている
- 宛名印刷での住所不備・印字不備(インクの乱れ)
- 受取人が引越し

住所が変わったなら教えてよね…。
年賀状を出せるのはいつから?

1日に届けるための期限はわかったけど、いつから出せるの?
年賀状は、2019年12月15日(日)から郵便局または郵便ポストに出すことができます。
その日に合わせて郵便ポストも「年賀状用」と「その他の郵便用」とに投函口が分けられます。
ポストに投函するなら知っておきたい豆知識
- 投函口が1つしか無いんだけど…?
- 投函口が1つしかなく年賀状用と普通郵便用が兼用となったポストもあります。
この場合、回収後にきちんと仕分けがされるので支障はありません。
- 輪ゴムはつけた方が良いの?
- 多くの年賀状をポストに投函するなら、輪ゴムでまとめておく方が仕分ける側(郵便局員さんなど)も助かるでしょう。
- 年賀状用の投函口に普通の郵便はがきを入れちゃった!
- 「年賀」と朱書きされていない場合は普通ハガキは年賀状として扱われないので、年賀状用の投函口に入れても年賀状としては扱われません。
また郵便ポストに年賀状を投函したら

次々と出される年賀はがきでモミくちゃになって汚れちゃうんじゃないか!?
と不安になってしまう人は、郵便局窓口で配送の依頼をすると安心です。
年賀状を1日に届けるには?各サイトの納期を知ろう!
郵便局を始め人気の年賀状印刷サイトの色んなサービス受付開始日を調査してみました。
1日(元日)まで日数が少ないけど年賀状印刷サイトで注文してもまだ間に合うかどうかの参考にして下さいね。
※各サイトとも次の点に注意です
納期スケジュールは出荷日やご注文完了メールの出荷予定日はあくまで目安です。混雑状況により前後する場合や、配達日の天候や交通事情などにより遅延が発生する場合があります。 商品到着日は、お住まいの地域により遅れることがあります。 予想を超える大量注文や、生産設備の故障などにより出荷が遅れる場合があります。ご了承くださいますようお願いします。
引用元: ネットスクウェア公式HP
ネットスクウェア
- 毎年価格が安いネットスクウェアの納期は?
- 通常は翌々営業日の出荷予定
毎年、料金の安さは数ある人気の年賀状印刷サイトと比較してもベスト3に入るネットスクウェアは翌々営業日の出荷予定とされています。
早期割引見逃すべからず!
毎年安さベスト3入りサイト♪
早期割引実施中!!
ふみいろ年賀状
- 無料サービスが多いふみいろ年賀状の納期は?
- 早くはあってもデザインにより違いがある
送料&宛名印刷&代引き手数料&再印刷(1回限り)といったサービスが無料のふみいろ年賀状。
イラストタイプのデザインは午後1時までの注文確定で当日出荷です。

午後1時を境に配達日も変わってきます!
その他の納期はこちら
↓↓

おたより本舗
- おたより本舗の納期は早いの?
- 昼12時までの注文で(最短)即日出荷
大阪・和歌山・静岡の3箇所から発送しているので多くの地域に最短の日数で出荷ができるというおたより本舗。
土日も営業しているという点でも納期が早く料金も安いという年賀状印刷サイトです。
安い・速い・上手いの3拍子!
どれほど上手いか見逃すべからず♪
挨拶状ドットコム
- 挨拶状ドットコムの納期はどれぐらい!?
- 最短2営業日だが仕上がり品質で異なる!
1枚60円というWお年玉年賀はがきが独特なサービスの挨拶状ドットコムでは仕上がり品質(「スタンダード仕上げ」or「プレミアム仕上げ」)によって納期も異なります。
納期の詳細
↓↓
また納期が異なる商品を同時注文された場合は遅い方に出荷時期も合わせられます!
ご自慢のデザインを見てみる♪
あなたもリピータになるかも!?
ラクポ
- 1,360円分のクーポンが貰えるラクポの納期は?
- 地域によって1出荷予定日の1~3後の到着
料金が安くクーポン(カレンダーやスマホケース等に使用可)も貰えるラクポでは24時までの注文かどうか、宛名印刷を利用するかなどで納期も異なってきます。
最短の納期表
↓↓
プリスタで使えるクーポンを貰おう♪
1,360円分使えます♪
年賀家族
- 素敵なデザインが多くある年賀家族の納期は?
- 特急・超特急がある!
品質の高い年賀状が作成できる”年賀家族”には特急(+980円)・超特急(+1,480円)という特別な納期があります。
- 通常納期⇒注文日から5営業日目で出荷
- 特急納期⇒注文日から3営業日目で出荷
- 超特急納期⇒注文日から2営業日目で出荷
まとめ~年賀状を1日に届けるには
令和初であり2020年と区切りの良い年賀状はなるべく1日(元日)に届けたいですよね。
そのためにも
この期間をきっちり覚えておきましょう。
最終日の25日に…

クリスマスに夢中で年賀状出し忘れたぁぁぁ!
…という風にならないようにしましょうね(^^;)笑
年賀状を1日に届けるためには万が一のトラブル(住所を間違っていた)などを考慮して早めに出すのがおすすめです。
年賀状印刷サイトも早ければ早期割引がありますし(^^)
何にせよ友人・家族・会社の上司や同僚などにきちんと新年初日に年賀状を届けて新年の挨拶を済まし清々しい年明けを迎えましょう♪
参考~思わぬ人から年賀状が届いた場合は?
年賀状を1日に届けるにはどうすれば?とこのページを読んで頂き、色んな人に期日を守って送ったのに…

思わぬ人から年賀状が届いちゃった!
という事も多々ある事です。
一般的に年賀状は1月7日(松の内)まで送る事が可能です。
ただ出しそびれ感丸出しで、だらしない人だなという印象を与えてしまうかもしれないと思う人は「松の内」が過ぎてから、「寒中見舞い」を送りましょう。

変に焦らず寒中見舞いはがきを送りましょう♪
参考②~海外へ年賀状を1日に届けるには?
日本なら年賀状を1日に届けるには上記の期日内で大丈夫とされていますが、もし海外にいる友人・知人などに向けて元日に送りたい場合はどうしたら良いのでしょうか?
年賀状は日本の文化であり海外で同じ用に”特別郵便”扱いされる事も無いので、もし送ろうと検討中の国にいる相手に向けて1日に届けるには日数を逆算して計算する必要があります。
<参考:郵便局.jp>
日本(関東)⇒ドイツ | 5日 |
---|---|
日本(関東)⇒インド | 7日 |
日本(関東)⇒ニューヨーク | 7日 |
日本(関東)⇒エジプト | 7日 |
日本(関東)⇒韓国 | 7日 |
日本(関東)⇒ブラジル | 7日 |
日本(関東)⇒サウジアラビア | 12日 |
(通常郵便物:航空便の場合)
ただし海外に送る場合は航空便・通関といった理由もあり逆算したとしても日本以上に1日(元日)に年賀状が届けられるわけではありません(^^;)
海外には年賀状という文化が無い・お国柄によって届く日も変わってくるという点を考慮すると、海の向こうへ送る場合はそこまで神経質に「1日に届ける!」と努力しなくても良いのかもしれませんね。

海外にいるのに送ってくれてありがとう!という人が多いですよ♪
※参考:Yahoo知恵袋など
印刷料金を徹底比較!
年賀状印刷が1番安いのはどこだ!?
数ある年賀状印刷サイトの中で料金が1番安いのはどこだ!?
サービス内容やオプション料金を比較しながら1番安く注文できるサイトを大検証!
令和初の年賀状は高品質で安いサイトで♪(^^)