
ラクポの年賀状印刷の料金って本当に安いの?
今年もそろそろ年賀状の時期が迫っています。
そして数ある年賀状印刷サイトの中でラクポは「簡単操作で注文できる&格安の印刷料金で年賀状印刷が可能」というラクポですが、果たして本当なのでしょうか?
このページではラクポを実際に利用した人の口コミや評判、気になるお値段やデザインの数などを紹介していきますね(^^)
<ここに注目!ラクポの特徴>
- 年賀状印刷料金が激安!
- 年賀はがき代も他の年賀状サイトより安い!
- 1,000種類以上のきめ細やかなデザイン数!
- 注文してから納期が早い!
- 年賀状注文者に1,360円分のクーポンプレゼント
安い印刷料金で1,000種類以上のデザインからキレイな年賀状が作成できる”ラクポ”
今回は口コミや評判から注文するまでの流れなどをご紹介します!
ラクポの口コミ・評判
格安の年賀状印刷料金なのに、写真品質にもこだわりのあるラクポ。
実際に利用した人の口コミや評判を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
早めに注文したせいもあって、早期割引が適用され,とても安く年賀状を作成することができました。
ラクポは可愛くてオシャレなデザインなどたくさん種類があります。注文してから納期も早いので、今年は年賀状のことで慌てる事もなさそうです。
とにかく安く年賀状を作りたいと思っていた時に、ネットでラクポを見つけました。
早期割引で印刷代が60%OFF、年賀はがき代も通常価格より割引されており、極めつけに送料無料だったのも決め手となりました。
届いた年賀状の仕上がりにも満足しています。
今年はどこの年賀状印刷サイトに依頼しようかとネットで探していました。
そこで見つけたラクポのホームページはシンプルで分かりやすく、印刷料金も安かったのでここで注文することにしました。
早期割引だと印刷料金が半額以上安くなるので、年賀状作成は早めにするのが1番だと思います。料金が安くても仕上がりはキレイですよ。
ラクポは年賀状のデザインが1,000種類以上あり,写真タイプや結婚報告用など,よりどりみどりです。
ディズニーなど可愛い年賀はがきも選べてデザインに困る事は無いと思います。
今年は年末が仕事で忙しそうで,年賀状が届くのを待って自分で何かメッセージを書いて…と言った事ができそうにありません。
ラクポは代理投函もあるので今年はネット上で年賀状に関する事は完結させようと思っています。
ラクポで年賀状を24時までに注文すれば,翌営業日に出荷されるので注文枚数が足りなかった時や年末近くの時期で早く出さないと元旦に届かないと言った時でも便利だなと思いました。
アマゾンのお急ぎ便のように注文してすぐに届くのは安心感があります。
良くない口コミ・評判
ラクポで注文する際にわからないところがあったので問い合わせの電話をしたところ、たまたまかもしれませんが、電話の対応があまり良くなかったです。
結果的に問題は解決して年賀状は無事に注文できたのですが,もう少しハキハキ答えてほしかったです。
年賀状のデザインも気に入ったものがあったし、印刷料金は安くていいなぁと思いましたが、宛名印刷が無料でないのが残念です。
今年は年末が忙しそうで宛名印刷もお願いしようと思っていたので他の年賀状印刷サイトにしようか考え中です。
総評~ラクポの口コミ・評判
ラクポの口コミ・評判を見てきました。
良い口コミには、
- 印刷料金が安い
- 年賀はがき代も安い
- 送料無料
- 注文してから納期が早い
良くない口コミには、
- 電話の対応がイマイチ
- 宛名印刷が無料だといいのに
などがありました。
ラクポは印刷料金が安く,年賀はがき代も割引価格,しかも注文してから納期も早い!…けど宛名印刷が有料(25円)なのです(^^;)
手書きで宛名を書くのも味があって良いですけどね。
ラクポの口コミ・評判検証
ラクポの口コミ・評判が、果たして本当なのか検証してみたいと思います。
口コミ検証①~印刷料金が安い

年賀状の印刷料金が安かった!
ラクポの口コミで1番多かったのが、料金が安いという意見でしたが、実際はどうなのか細かく見てみましょう。
はがき代が63円⇒58円
ラクポでははがき代が63円⇒58円で通常価格よりも5円も安い!
ビジネス関係など数多くの年賀状を作成する人に取っては嬉しい割引料金ですね(^o^)
また年賀はがきを買って自宅で印刷するよりお得です。
早期割引実施中
2020年は10月31日(木)まで印刷代が60%OFF!!
早期割引はやっぱりありがたいですね。
早期割引を利用して、年賀状を早くに作成してしまえば、安く得した気分になれて、気持ちもスッキリ年末を迎えられそうです。\(^o^)/
「まだ年賀状をみんなに送れていない!」とバタバタしたくないですものね(^^;)
日本全国どこでも送料無料
年賀状でも何でも送料って以外と高くついたりしますよね。
ラクポは全国どこでも送料無料です♪
なんでも無料は本当に嬉しいサービスですね。^_^
料金比較
他の年賀状印刷サイトの料金と比べて本当に印刷料金が安いのか検証してみましょう。
(※各社割引適用、税込価格です。)
定番カラー30枚 | A社 | ラクポ | B社 |
---|---|---|---|
合計金額 | 4,120円 | 3,880円 | 4,178円 |
印刷料金 | 2,230円 | 2,080円 | 2,438円 |
ハガキ代 | 1,890円 | 1,740円 | 1,740円 |
送料 | 0円 | 0円 | 0円 |
僅差ではありますがラクポがやはり1番安いですね。
宛名印刷を利用すると僅差で高くなるかもですが…。

口コミ検証①
合計金額はラクポが1番安いのは確か!
でも、宛名印刷の利用によって印刷料金が変わってくる可能性あり!
口コミ検証②~デザインが多い
続いて上記の口コミで

ラクポはデザインに困る事が無い。
と言った書き込みがありました。
ラクポの年賀状デザイン数は、1,000種類以上あります。
デザインは、可愛らしくほんわかしたものが多いのも特徴です。
写真フレームタイプは、結婚報告用、出産報告用と分かれていてとても見やすくなっています。
それぞれデザインの種類が多いので選ぶのに迷ってしまいそうです。(*^^*)
写真品質
特に写真フレームにはこだわりがあります。
1.通常のインクジェット印刷よりも色の劣化が少ない
写真のキメも細かく、空の色の鮮やかさなども一目瞭然で違いますね。
2.「C-fit」による色補正
写真の補正後は色味が鮮やかになってます。
3.表面を特殊加工した用紙を使用
指紋が付きにくく、擦れなどに耐えられるような加工がされています。
年賀状がポストに投函されて色んな場所にはがきが擦れてデザインが薄れてしまったり,汚れてしまったりと言った事が防げます。

口コミ検証②
通常~写真タイプなど様々なタイプの年賀状が1,000点以上もあるので、デザイン数が多いという口コミは間違いなしです。
写真品質にもこだわっているので、結婚や出産などの記念写真を使用した年賀状にもピッタリですね。
口コミ検証③~どんなサービスがあるのか?
続いて男性の口コミで

代理投函サービスが嬉しい!
と言った書き込みがありました。
各年賀状印刷サイトには、様々なサービスがありますが、ラクポにはそもそも,どんなお得なサービスがあるのでしょうか。
特筆できるサービスを見ていきましょう。
データ入稿サービス
データ入稿サービスとは、自分で対応ソフトを使用してデータを作成して、そのデータをラクポで印刷してくれるサービスのことです。(※対応ソフト:lllustrator、Photoshopなど)
年賀状のデザインは自分で自由にしたい!けど、印刷はキレイに仕上げたい!
という人は、データ入稿サービスを利用して思い通りの年賀状を作成することもできます。
代理投函サービス
ラクポで宛名印刷を注文すると、年賀状を代理でポストに投函してくれるサービスを利用することができます。
郵便ポストが自宅近くや通勤途中にないという人や口コミにもあった男性のように年末忙しくしている人には嬉しいサービスですね。
クーポンプレゼント
ラクポで年賀状を注文すると、1,360円分のクーポンがプレゼントされます。
例えば、ハガキサイズの卓上カレンダーが無料でもらえるんです\(^o^)/
(卓上カレンダー)(送料:クロネコヤマトDM便) (クーポン割引) (無料)
※クーポン利用は1回限り
無料で作れる卓上カレンダー!
結婚や出産などの特別な年のカレンダーとして作成しておくと記念になりますね♪

口コミ検証③
自宅の印刷機では写真がキレイに印刷されない…
でも年賀状のデザインは自分で作りたいという人に、印刷だけお願いできるデータ入稿サービスは持ってこいです!
口コミ検証④~注文してから届くまでは?
上記の口コミで

注文してすぐに届くのは安心感がある!
と言った書き込みがありました。
ラクポでは宛名印刷をしない年賀状印刷のみの場合、平日24時までの注文で最短翌日出荷!
早いと注文して2日後には届いているということです。(土日の場合、1日多くかかります。)
宛名印刷追加の場合は、年賀状印刷のみの出荷+1日かかります。

口コミ検証④
最短で翌日発送してくれるのは早いですね♪
出すつもりの年賀状が足りなかった!という人も再注文して間に合う可能性が高いです!
口コミ検証⑤~宛名印刷の価格
良くない口コミで

宛名印刷も無料だと嬉しいのに…
という書き込みがあった通り残念ながら、ラクポの宛名印刷は無料ではありません。
1枚あたり25円の「宛名印刷料金」がかります。
基本料金は無料なので、25円印刷枚数×消費税で宛名印刷を利用することができます。

口コミ検証⑤
宛名印刷も1枚あたり25円と、それほど高くはないので、年賀状作成はもうすべてお任せしてラクをしたいと思ったら、宛名印刷+代理投函サービスを頼んじゃいましょう。
楽してのんびりするのか、お金を取って手書きするかですね。
ラクポの注文の流れ
ラクポの年賀状注文の流れをみてみましょう。
1.デザインを選ぶ
可愛らしく優しい色合いのデザインがありますね。
2.印刷方法を選ぶ
印刷方法(フチあり・なし)を選びます。
3.差出人の名前や住所を入力する
名前や住所を入力します。
4.挨拶文を選ぶ、又は入力する
レイアウトの調整もこの画面でできます。
挨拶文の文例は20種類あります。
5.はがきの種類を選ぶ
年賀はがきは、ディズニーキャラクターやスヌーピーなどから選べます。
「ディズニーキャラクター年賀ハガキ」「スヌーピー年賀ハガキ」は、1枚63円
「東京2020大会寄付金付年賀ハガキ」は、1枚68円
この画面で宛名印刷をするかしないかを選ぶことができますが、宛名印刷は会員向けのサービスなので会員登録する必要があります。
宛名印刷は無料ではなく、1枚25円×印刷枚数×消費税代がかかることを忘れないようにしてくださいね。
6.注文内容の確認
あとは、お届け先住所を入力して、支払い方法・配送方法を選択して完了です。
ラクポの注文手順はとってもシンプルなので、パソコン操作に自信にない人でも簡単に注文するとことができます。
まとめ~ラクポの口コミ・評判
ラクポの口コミ・評判~ネットでの注文方法などをみてきました。
ラクポという年賀状印刷サイトの特徴としては、
- 印刷料金が安い
- デザインが多い
- 納期が早い
たくさんのデザインから選べる上に,印刷料金も安く,年賀状が届くのも早い!
ラクポのサイト自体はとてもシンプルで見やすいので、あっという間に年賀状を作成することができますよ(^o^)
最後に~年賀状に関する喜びの口コミ

年賀状は日本の誇る伝統文化!
[60代 男性]
昔から年賀状は数年間会っていない知人との繋がりを感じられる日本の伝統的な文化です。例え実際に会っていなくても年賀状のおかげで「あいつに孫ができたのか」など新年から遠い知人の喜びを感じられます。私の子どもは友達との新年の挨拶をメールでやり取りしているので年賀状は要らないと言っていましたが…これから先も年賀状という貴重な文化が無くならないように願うばかりです。

友達に子どもが生まれた!
[30代 男性]
高校を卒業して離れ離れになった友達から数年ぶりに年賀状が届いたと思ったら,可愛い子どもとキレイな奥さんの3人で写っている写真付き年賀状でした。連絡を暫く取っていなかったので驚きの電話を新年早々掛けて久しぶりに声を聞きました。年賀状が久しぶりに電話しようと思えるキッカケになりました。

こんなカンタンに年賀状が作れるなんて!
[30代 女性]
私の実家では年末時期に年賀状を作るために印刷機を出してきて年賀はがきに印刷して上手く行かなくてデザインが崩れて…など父親のミスを小さい頃から目撃していました(笑)それに比べ,年賀状をネットで注文すれば20分も掛からずにキレイなモノが作れます。こんなカンタンに年賀状が作れるようになったんだなと時代の進化を感じました。

可愛い子どもが生まれたから!
[30代 女性]
毎年,年賀状のイラストはそんなにこだわっていませんでしたが,今年は可愛い子どもの写真入り年賀状にしようと思っています。やっぱり子どもができると写真入りにしようと思うものですね。
印刷料金を徹底比較!
年賀状印刷が1番安いのはどこだ!?
数ある年賀状印刷サイトの中で料金が1番安いのはどこだ!?
サービス内容やオプション料金を比較しながら1番安く注文できるサイトを大検証!
令和初の年賀状は高品質で安いサイトで♪(^^)